神戸空港からスカイマークで長崎空港に向かっております。
岩国錦帯橋空港。飛行場の両側に今津川と門前川があり、三角州になってますね。
北九州空港。地味な空港ですが、東京便の発着があります。
山陽新幹線の博多総合車両所。博多南駅が出来たことで、周辺が便利になったそうです。
雲仙普賢岳を左手に見ながら、長崎空港へ降下していきます。
2分早着の10時23分に長崎空港に到着。神戸から1時間11分!
空港からリムジンバスで長崎市内へ向かいますが、これが結構時間がかかるんですよね。
コロナ禍でしたが、バスはなんと満席。
長崎駅前まで約50分のバス旅が始まります。
西九州新幹線の新大村駅。駅周辺はまだ開発中。
長崎自動車道に入りまして、JR大村線が見えました。
長崎市内に入り、新地中華街でほとんどの乗客が下車。やはり観光地ですね。
長崎の路面電車にも乗りたいですが、今回はパス。
11時37分、9分遅れで長崎駅前に到着。空港からの時間がかかるのが難点です。
次回につづく・・・。