まーるんるんさん撮影 2024年7月1日に、阪急電鉄7300系7300F(7300Fおよび元7301Fおよび7302、7401、7851を含んだ7両編成)が正雀〜桂間で試運転を実施しました。7851は17年ぶりの本線走行となります。

【阪急】17年ぶり本線走行のC#7851を含んだ7300系7300F試運転

2024年7月1日に、阪急電鉄7300系7300F(7300Fおよび元7301Fおよび7302、7401、7851を含んだ7両編成)が正雀〜桂間で試運転を実施しました。7851は17年ぶりの本線走行となります。



〜参考リンク〜
7300系7300×2R(7300F/7300編成)の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

2024年7月1日21時01分
7851が奇跡の復活です
通報

メモリアル8300#準急運行禁止

2024年7月1日22時02分
結局C#7300の顔面は変わらなかったか C#7851復活は相当やばい  編成は、←梅田 7300-7450+7301-7451+7302-7851-7401 河原町→  てことになるかな  やばいがちで撮りに行きたい  えれサイト頼りで行くしかないな
通報

迷鉄

2024年7月2日18時08分
おそらくこのまま復帰するでしょう 運用は5300とか3300の7連とおなじ運用に就くと思います。この編成が運用に入ると3300系1本が廃車になりそうです。
通報

迷鉄

2024年7月2日18時10分
そして特急には絶対入らないと思います。まあ乱れとかではわからないですけど あと堺筋線にも乗り入れないと思います。 梅田準急、千里線で運転しそうです。
通報

メモリアル8300特急運用大歓迎

2024年7月2日23時21分
C#7851に乗りたい
通報

メモリアル8300特急運用大歓迎

2024年7月2日23時23分
7300F,7301F,7302Fは10両快急廃止したのが2022年だから本線走行は2年ぶり
通報

迷鉄

2024年7月3日18時12分
いつ復帰かわからない
通報

メモリアル8300特急運用大歓迎

2024年7月4日13時31分
早く復帰してくれ
通報

迷鉄

2024年7月9日18時40分
いまだ復帰しない7300F×7 そんななか3323Fが8連にもどりました
通報

メモリアル8300特急運用大歓迎

2024年7月12日12時22分
きょう復帰した
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Butterfly

2024年7月1日18時28分追加


〜参考リンク〜

7300系7300×2R(7300F/7300編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

24ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事

鉄道ニュース




ニュース移動