この月の上旬に関西と関東で観劇を兼ねた旅をしましたが、またもや旅立ちます。今回は2022(令和4)年9月22日に部分開業した西九州新幹線を弾丸で乗りに行きます。
10月25日、旅一日目。
18時に仕事を終え、大急ぎで西明石駅へ。18時46分発の新快速長浜行に乗車。
19分で三ノ宮に到着。仕事終わりなので、お腹が空きましたね。
駅前のサイゼリアでサッと晩御飯。
晩御飯のあとは、三宮から19時50分発のポートライナーに乗ります。
夜の神戸大橋を渡り、ポートアイランドへ。
神戸空港まで行かず、この日は中公園で下車。
翌日に飛行機で九州へ向かいます。さほど早い時間の便でもないのですが、神戸で泊まるのも初めてなので、わざわざ一泊二日の旅にしました。
今日の宿はセンチュリーホテル&スパ ヴィンテージ神戸で、一泊9680円。駅からホテルはすぐのところに見えているのに、駅前に広大ななにかの敷地があって、かなり遠回りしないとホテルに行けません。
チェックインのフロントが分かりにくく案内もなかったので、1階のジムみたいなところに入ってしまいましたわ(笑)。部屋は結構広いし、大浴場も広くて仕事終わりには良かったです。
部屋のカーテンを開けると、外の景色が自動車教習所ってのも珍しいです。
大浴場から帰って来て、テレビを見ながら23時頃には寝ました。
次回につづく・・・。