前回はこちら


====================================

やくも8号撮影後は折り返しを撮影するために伯備線へ

昔からの有名撮影地へ向かいます。

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

山陽本線から伯備線へ行くと一気に本数が減るので, 練習電無しで挑みます


1009M
やくも9号 出雲市行き
381系国鉄色リバイバル編成
これぞ381系という非貫通顔先頭でやってきました。
狙いの構図ではありませんでしたが, なかなかかっこよかったので無理矢理トリミングして載せておきます。
さすがにピントが行方不明ですね…

お目当ての構図
引き付けて国鉄マークと国鉄色をしっかり構図にいれて撮影しました。
JR世代の関西人ということもあり, "381系といえばくろしお色"というイメージが強かったのですが, 国鉄色もかっこいいですね。

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

伯備線で国鉄色の381系を非貫通側先頭で撮影しました。

練習電がなかったので枚数は少ないですが(^_^;)


続きます