6/09 9863列車・編成記録帳です。
今回は複数回撮影しているので、撮影区間毎に纏めようか迷いましたが、編成内容が変わらないので、貨車毎で纏める事にしました。それぞれ両側面で掲載します。
牽引機 EF65-2090[新]
1両目 日本オイルターミナル 43355 南松本常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/04/16
2両目 日本オイルターミナル 43348 倉賀野常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/06/24
3両目 日本オイルターミナル 43350 倉賀野常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/05/17
4両目 日本オイルターミナル 43002 宇都宮タ常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/11/15
5両目 日本オイルターミナル 44156 宇都宮タ常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/06/21
6両目 日本オイルターミナル 43352 倉賀野常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/04/05
7両目 日本石油輸送 43467 浜五井常備
※ 浮島町~東港 廃車回送 参考/全検期限・2024/02/19
8両目 104-1753
※ 東京タ~新南陽 全検抑制
参考 全検・2019/12/24・広島車出場、指定取替・2022/07/08・隅田川区出場
43002は全検期限が半年有りましたが、若番の宿命でしょうか。
また、初めての記録となった全検抑制、休車にして調整するのでしょうか。
今回の組成ではタキが注目されるばかりに、この104-1753は不憫に思えて…w
② 2024/02/10 8685列車より抜粋
日本オイルターミナル 44156 宇都宮タ常備
残り1基となっていたタキ44000形式、ついに形式消滅…合掌。。
他の43000形式共々、永らくの活躍、お疲れ様でした。
新製の1000は別の色にしてもらえると、記録のモチベが多少上がりそうですが。。
化成品タキを彷彿とさせる色で、例えばオレンジとか黄色とか…ダメですかねw
今回は以上です。