皆さん方は旅行社のツアーに参加される機会はどれほどありますでしょうか?勿論、国内、海外によっても参加頻度は変わるとは思いますが。ちなみに私個人はどちらにしても皆無です。(笑)

 

 そんな中で今回、お馴染みのレイルサロンC60さんが、とある国内ツアーに参加されましたのでその様子からです。

 

    レイルサロンC60さんから

 5月のとある日に阪急さんの国内ツアーに参加しました。東京のツアーです。参加理由は延伸した北陸新幹線に乗ってみたくて行きました。

 かつて長野までは乗車済でしたが、今回、祝・敦賀延長を受けて行きました。行きは新幹線ひかりで帰りはなんとJR東海の夜行バスです。(驚)その中で最近多いのですが、私鉄への体験乗車です。今回は福井鉄道の神明から北府までの乗車で最後は車庫を見て、グッズ販売というコースでした。以前は北府駅と言うのはは西武生駅でした。近くに木造の福井鉄道本社もありました。今はビルに変わっています。

 元電車乗務員の説明員が同行してくれて、詳しい解説があり、大変分かりやすかったです。参加者総数37名の大勢の団体でしたが、面白かったですよ。皆さん必死?に撮影していました。最後に電車入りのTシャツを買いましたが・・・

 最終日は福井駅からの乗車でしたが、福井駅は路線を延長し駅前に電車が乗り入れていましてビックリしました。ちなみに富山や高岡は駅構内まで入っていますね。画像の内2枚は鉄チャン風に撮影しています。(笑)昔の写真も添付します。昭和54年2月の撮影です。

 

   ※撮影は全てレイルサロンC60さんです。