SL大樹の牽引がC11 123の時は、ヨ(車掌車)を付けずに運転するようになったので、本日撮影に行ってきました。
普段より順調に道が流れていたので、南栗橋から1本目の急行で鬼怒川方面に向かいます。


下今市で新藤原行に乗換えます。


鬼怒川温泉まで向かい、AIZUマウントエクスプレスを撮影します。


かつては、夕方に東武日光行があったので撮影する機会も多かったですが、今は午前中の1往復のみになってしまい、なかなか見る機会がなくなってしまいました。
下今市行で小佐越まで戻り、SL大樹1号を撮影します。




SL大樹のHMは、6月からシラカバHMに変わっていました。
小佐越から鬼怒川温泉に戻ります。
次の記事に続きます。