1978年、平和島駅を通過する230形「さよなら運転」。残念ながら乗車は叶わず撮影に徹しました。
現在はホームドアが設置され、ホームの端っこでカメラを構えられず、何とも中途半端な画像になりました。
(2024.4.27 京浜急行線 平和島駅)
現在、駅周辺の開発計画が進行中ですね。
1970年に平和島駅が高架化。当時、改札口正面の特設コーナーで鉄道模型運転と鉄道部品販売があり、500円で方向板(前サボ)を1枚買いました。
(2024.4.27 京浜急行電鉄 平和島駅周辺)
1978年、平和島駅を通過する230形「さよなら運転」。残念ながら乗車は叶わず撮影に徹しました。
現在はホームドアが設置され、ホームの端っこでカメラを構えられず、何とも中途半端な画像になりました。
(2024.4.27 京浜急行線 平和島駅)
現在、駅周辺の開発計画が進行中ですね。
1970年に平和島駅が高架化。当時、改札口正面の特設コーナーで鉄道模型運転と鉄道部品販売があり、500円で方向板(前サボ)を1枚買いました。
(2024.4.27 京浜急行電鉄 平和島駅周辺)