つどい・あおぞらⅡ・万博ラッピング など | 新・さんちゃんの鉄日記

新・さんちゃんの鉄日記

気まぐれに撮影に出かけた記録です。

テーマ:

今日は、早朝から久しぶりに近鉄を撮りに。観光列車つどいがサイクルトレインKettAで上本町から-賢島間、あおぞらⅡが26日なので毎月恒例の天理臨で五十鈴川~天理間で運転されました。以前にも何度か行ったことのある赤目口~室生口大野間のストレートに行きました。田植えは終わっていましたが、なんとか水鏡で撮れました。両列車が短時間の間に来るとあって約10人位の人が来ていました。

着いて、どこで撮るかうろうろしていると大阪・関西万博ラッピング車が来ました。

 

DF52 大阪・関西万博ラッピング 着いてすぐに来たのでとりあえず撮影出来ました。大阪線の分がまだ撮れていなかったのでラッキーでした。  室生口大野~赤目口にて 2024.5.26

2000系つどい 2度目のリニューアルでの外観変更後初撮影です。2代めは落ち着いた感じでしたが今度のはカラフルなデザインですね。

そして、毎月26日恒例の天理臨です。

PN10+PN7あおぞらⅡ  今回はデカパン重連でした。

 

いろいろ撮れて楽しめました。