この乗り鉄旅も3日目で1月3日ですね。
早朝の宇都宮駅!

前日にラグビー観戦後に宇都宮まで移動してきました。
宇都宮からは珍しく日光線に乗りますよ。

これは日光線カラー?
たぶん日光線に乗るのは2回目かな。
で、終点の日光まで行かずに今一駅で降りて

歩きます
徒歩10分くらいで東武鉄道の下今市駅にやってきました。
東武鉄道営業㎞が広大なんで、全てを乗り尽くすことはないでしょうね。

まだこれで東武鉄道は2回目なんで。
下今市駅はSLの発着もあって、客車もあるし
あの奥にSLあるんかな。
ホームには洗面台も‼️

これは元からあるのか、SLにちなんで設置したのかは知らないですが、そこそこキレイなんで昔っからのものではないやろね。
新藤原行き

さすがに空いていて、このノンビリした空気が堪らないです。
鬼怒川温泉といえば、廃ホテル群が知られてますね。
電車の対岸のこの辺りは営業してるか分からないですが

こっちは完全に廃墟群

東武鉄道鬼怒川温泉はこの新藤原駅までで、この先は野岩鉄道になるんで乗り換えます。