119系の飯田線での登場は1983年2月。そのためまだ1か月ほどしか経過していない。
このころは、まだシールの白帯は剥がされてはおらず、無事の画像ばかりに思える。
豊橋側には行っていないため北部だけであるが、3両編成ばかりであった。
ちなみに編成表83(P42)から
豊橋←クモハ119/クモハ119/クハ118→辰野
1/2/1
3/4/2
5/6/3
6/9/6
10/11/7
12/13/8
14/15/9
16/17/10
18/19/11
これ以外に、クモハ119-7、クハ118-4,5、の計30両の1次車の配置の記載。
なお中間のクモハ119は、のちに大半が下り側にも運転室増設になったそうである。
国鉄電車編成表83
JTB時刻表1983/03
RM LIBRARY 264 105・119系 昭和50年代の1M電車
鉄道ピクトリアル2012/04(No861)新性能1M国電