八戸の旅【その4】

テーマ:

◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎

ご訪問ありがとうございます。

◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎

 

八戸の旅の続きです

 

2日目の朝

部屋の窓からの景色です

 

 

建物はこんな感じです

 

もともとは

厚生年金休暇センターだったので

建物は古かったですが

内装などはバブルの時代の造りで

豪華な感じでした

 

 

八戸駅に戻ってきました

 

駅の通路には何かを売っている人が・・・

これは人形でした

 

 

2日目の最初の目的地は

種差海岸です

 

八戸線に乗って鮫駅へ向かいました

 

 

駅のホームには

「東北エモーション」という観光列車が

停まっていました。

 

 

これは青い森鉄道の車両です

モーリー君のラッピングです

 

 

鮫駅に到着しました

八戸線の車両は真新しい車両

E131の500番台でした

 

 

鮫駅の駅舎です

 

 

ここからバスに乗り換えて

種差海岸へ行きました

 

明日に続きます

 

 

☆+.。o゚★+.。♪☆+.。o゚★★

 

ご覧いただきましてありがとうございます。