2024年5月21日 秩父鉄道撮影①「波久礼と長瀞でデキ牽引貨物列車撮影」2024-05-21 05:55:51テーマ:秩父鉄道 前回の記事の続きです。 坂戸から寄居まで移動して、秩父鉄道に乗換えます。 波久礼で下車して、上下貨物列車を撮影します。 波久礼から長瀞行に乗車して、長瀞まで向かいます。 長瀞では、デキ105牽引の貨物列車を見ることができました。長瀞でしばらく停車するので、ゆっくりと撮影できました。 デキ105の出発を見送り、駅に戻りました。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2024年5月21日 東上線撮影②「坂戸と若葉で4105F新幹線ラッピング撮影」』 前回の記事の続きです。 高坂から坂戸に移動します。 坂戸から若葉に移動して、折り返してくる4105Fを撮影します。 新幹線ラッピングを撮影したら、移動するこ…ameblo.jp 『2024年5月21日 東上線撮影①「朝の高坂駅で撮影」』 本日は公休だったので、プラチナルート乗車券を購入して出掛けることにしました。 4105F新幹線ラッピングが63K運用に入っていたので、少し高坂で撮影してから…ameblo.jp
『2024年5月21日 東上線撮影②「坂戸と若葉で4105F新幹線ラッピング撮影」』 前回の記事の続きです。 高坂から坂戸に移動します。 坂戸から若葉に移動して、折り返してくる4105Fを撮影します。 新幹線ラッピングを撮影したら、移動するこ…ameblo.jp
『2024年5月21日 東上線撮影①「朝の高坂駅で撮影」』 本日は公休だったので、プラチナルート乗車券を購入して出掛けることにしました。 4105F新幹線ラッピングが63K運用に入っていたので、少し高坂で撮影してから…ameblo.jp