Daiさん撮影 2024年5月18/19日に、「SLもおか」に「真岡市制施行70周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。真岡市制施行70年を記念して、C12-66の全面に記念ヘッドマークを掲出して運転されました。

【真岡】SLもおか「真岡市制施行70周年記念」ヘッドマークを取り付け

2024年5月18/19日に、「SLもおか」に「真岡市制施行70周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。真岡市制施行70年を記念して、C12-66の全面に記念ヘッドマークを掲出して運転されました。

記事を評価 
【真岡】SLもおか「真岡市制施行70周年記念」ヘッドマークを取り付け
 Dai
 いいね(13)
一番下へ移動する

コメント

#36503 海芝公園

2024年5月19日23時56分
真岡鉄道の客車の帯って今は白なんだ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

ヘッドマークのニュース真岡鐵道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年5月19日12時00分追加


同じ会社の他の記事

【真岡】SLもおか号がDE10-1535の補機付きで運転再開

【真岡】SLもおか号がDE10-1535の補機付きで運転再開

撮影: 毎日気動車通勤
【真岡】SLもおか号がDE10-1535牽引で救援回送

【真岡】SLもおか号がDE10-1535牽引で救援回送

撮影: 茶々
【真岡】SLもおか「SL新年号」ヘッドマークを取り付け開始

【真岡】SLもおか「SL新年号」ヘッドマークを取り付け開始

撮影: 𝐦𝐨𝐨𝐤𝐚𝟏𝟒
【真岡】DE10形1535号機「北星」ヘッドマークを取り付け開始

【真岡】DE10形1535号機「北星」ヘッドマークを取り付け開始

撮影: 毎日気動車通勤
【真岡】「キハ配給再現!模擬配給列車添乗体験撮影会」開催

【真岡】「キハ配給再現!模擬配給列車添乗体験撮影会」開催

撮影: 茶釜
ホーム > ニュース > 真岡のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動