「父ちゃん、今回の『母ちゃんクイズ』の解答締切時間となったが、結果集計はまとまったかえ?」


「まとまってるよ」


「ならば正解発表としよう♪」


「今回の母ちゃんクイズは以下の問題が出題されていました」


問題


「以下の写真の駅名は何駅か解るかえ♪」


「ヒントは以下の通りでした」


第1ヒント


「ホームの向こう側に海が見えます。鄙びた感はありますが、電化されているので主要幹線の駅といった雰囲気はあります」


「父ちゃん、第2ヒントを早く出しな❗️」


第2ヒント


「この車両はJR貨物EF510形電気機関車。機関車の運転席惻窓下の裾部分にこの機関車が配置されている機関区の区名札が差し込まれており、富山と書かれています。本州に配置されているEF510形は富山機関区をベースに北は青森から日本海縦貫線を通って西は名古屋や大阪、さらに岡山までの広範囲にわたって活躍しています。現在では太平洋側の地域で見られるのは名古屋以西となりますが、以前は旅客用の客車牽引仕様の500番台JR東日本の田端機関区に配置されて上野駅と札幌駅を結ぶ寝台特急の牽引で東北本線を青森までロングランしていました。『北斗星』牽引機は青色『カシオぺア』牽引機は銀色に塗られていました。北海道新幹線開業に先立って廃止された北海道向け寝台列車の廃止に伴って余剰となったこれらの機関車はJR貨物に売却譲渡されて富山に移って富山生え抜きの赤色塗装の基本番台とともに共通運用で貨物列車の牽引をしています。この銀色車体のEF510-510号機は元はカシオぺア牽引機でした


正解発表

「正解はJR東日本米山駅(新潟県柏崎市)でしたよう♪ご回答下さったみなさんありがとうございました。全員正解でしたよう❗️」








「次回のご参加をお待ちしておりますよう♪」