
15日の続きです。
大和川公園の次は汐見橋線の木津川へ向かう事に…ええ、高師浜線に2230系2233Fが走ってたんで汐見橋線には違う電車が走ってると思いちょろっと見に行こうとなりまして。
そんな訳で↑は15日に木津川付近にある芦原5踏切で撮った汐見橋行きの2000系2035F。
いや〜、他の2230系や2200系が走ってると思ってたんで↑のヤツが見えた際はビックリしましたよ(苦笑)
うむ、「ワンマン」と表示された2000系は初めて見ましたよ。

で、↑は汐見橋から折り返して来た岸里玉出行きな2035F…ええ、サイド気味に撮ったんで2扉車なのがよくわかりますな。
そうそう、この木津川はかつて貨物取扱駅との事で↑の様に構内に貨物用の側線があります。でも、1枚目の右隅にある様に2箇所ほどレールが切られているんで、もう本線とは繋がっておりません。

そして↑は遮断機が上がってから撮った木津川に停車している2035F…ちなみにこん時は上下2本見たんだがその際、乗車したお客さんは0人で下車したお客さんは計3人でした。

