E235系1000番台、青い車体と青い空

JR東日本

天気の良かったこの日、
俗にいうモノサク、物井〜佐倉にお邪魔しておりました。
田んぼには水も入り始め
早いところではもう早苗が風になびいているところも出始めておりました。
そんな光景を狙おうと
田んぼの脇を目指して歩いていたのですが・・・
あらら
踏切が鳴り出してしまいました。
しゃーない
とりあえずここで撮るか。

足回りがスッキリした場所でやって来る列車を待ちました。

やってきたのはこの車両でした。

E235系1000番台。
最近勢力拡大著しいですよね。
自分もたまに快速に乗ると(普段は緩行線ユーザーです)
やって来るのはほぼこの車両ばかりになってきました。
E217系よりうるさいけど
E217系より乗り心地はいい
外から評価するか
中から評価するか
自分の立ち位置で評価が分かれる車両なんじゃないか?
最近そう思い始めています。
青い食パン
彼らの活躍は向こうあと30年くらいは続くことでしょう。

2024年5月4日
総武本線 佐倉〜物井
canonEOS R5 RF24-105mmF4L. IS USM

#E235系1000番台
#モノサク
#RAILRAILRAIL

コメント