4/12・無事に定時上り。
なんとか連勤も終了して1日休んでまたお仕事のシフト。
中々、疲れが取れませんが、仕事帰りに鉄分補給して元気注入でございます。
京王線は朝の混雑で約5~10分延。
新年度らしい遅れ。朝ラッシュの遅れはしばらく続くでしょうねぇ~。

0108 7723F 多磨霊園10:11

電車を降りたら、7000系がやって来ました~(^^♪

やっぱり貫通扉の窓のところ…。。。

0029 7721F 武蔵野台~多磨霊園間(武台1曲)10:14<+10分>


この場所の撮影。だいぶ上手くなったかな!?

2103 7704+7804F 武蔵野台~多磨霊園間(武台1曲)10:19 <+9分>


HMが外れて、素顔になった4番編成。

快速・高尾山口行でしっかり記録です~(^^♪


回送 8733F 武蔵野台~多磨霊園間(武台1曲) 10:20<+9分>

快速の後ろを追い掛けて来る回送電車。

5000系のデザインは格好イイけど…新車はこれがベースなのかな!?

7000系を2本+5000系を撮って満足したので、こちらから撤収します~(^^♪

そして、分倍河原でヒモナナが撮れそうなタイミング。


5128 7424+9705F 分倍河原10:35

撮りたいモノを楽しんで、雨がポツポツ降ってきた!?

お腹も空いたのでチャッチャと帰宅です~♪