どこで撮影する?トロッコ冒険王 | ちゃたろのブログ

ちゃたろのブログ

何歳になっても線路や電車を見ると気になる元鉄道少年。1980年代90年代の写真を整理するついでに投稿してみました。

1988年に走った〝冒険王〟号。ディーゼル列車を撮影するにあたり、架線があってもいいか、ない方が絵になるか、ささやかな議論を盛り上げながら撮影に向かった。

八高線小宮駅?だったかな?

 何気ないことで職場の若手に〝昭和感〟ある風情と言われて〝同感できない〟と大人気ない返事をしたことがあるが。悲しいことにキハ35はどう頑張っても〝昭和〟に見えてしまう。先頭はキハ38で新しい車両だけど、そっちを見ても〝もうすぐ平成だ〟とは言い張れない。

青梅線青梅駅?たぶん違う。

青梅線なら架線下でも十分に絵になった。