225系Aシート編成網干総合車両所見学ツアー列車を撮る【5/12尼崎】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年5月12日日曜日。尼崎での網干総合車両所見学ツアー列車撮影の第3弾です。大サロ通過後はどこかへ移動しようかと思っていましたが、引き続き尼崎で撮影しました。9時27分頃223系W39編成他12両の快速加古川行きがやって来ました。

 9時30分頃HOT7000形5両の特急スーパーはくと3号倉吉行きが通過しました。

 9時30分頃207系S20編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。

 9時33分頃321系D39編成7両の回送が下り外側線を走行してやって来ました。塚口への回送でしょうか。

 9時34分頃JR東西線321系D26編成7両の普通西明石行きがやって来ました。

 9時35分頃225系I7編成他12両の新快速姫路行きがやって来ました。

 9時36分頃207系S59編成他7両の普通新三田行きがやって来ました。

 9時38分頃223系V003編成他12両のAシート連結の新快速野洲行きが出発していきました。

 9時39分頃JR東西線207系S64編成他7両の快速宝塚行きがやって来ました。

 9時42分頃223系W27編成8両の快速網干行きがやって来ました。

 9時43分頃225系K1編成4両の225系Aシート編成網干総合車両所見学ツアー列車がやって来ました。快速との被りを懸念してましたが、意外にも快速が先に抜けてくれました。

 Aシートのクモハ224-701が先頭に立つ珍しい団体列車ですが、さすがに大サロほどの撮影者は集まってなかったですね。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム