3ヶ月ぶりに関西にやってきました‼️

今回は大阪環状線からスタート‼️

 

1発目でいきなりド派手な電車がやってまいりました‼️笑

大阪万博のラッピングを身に纏った323系

これで入庫してしまったのが残念でした…

 

奈良の221系はいつのまに種別表示がフルカラーLEDになったんですね‼️

 

阪和の223系はほぼ更新されましたね

 

朝ラッシュは大阪環状線の周回列車の運用もある221系

 

221系5100番台

 

 

来てな‼️大阪のヘッドマークを掲げた323系

 

この後京阪も撮りましたが特にめぼしいものは撮れず…

 

本線と湖西線の運用を見に山科へ

運転開始から1年経った223系2500番台

 

敦賀〜大阪に短縮されたサンダーバード

北陸新幹線の新大阪延伸はまだまだ先なのでもうしばらく活躍が続きます‼️

 

運番表示器が残っている223系6000番台

 

野洲〜京都への送り込み回送

 

撮影者が増えてきたので何かと思ったらこれが来ました

貨物は全然分からないんで珍しいのかな❓

 

新快速播州赤穂行きに225系

 

223系1000番台

2000番台の一部が6000番台になって新快速を卒業した編成もいる中1000番台はまだまだ第一線で活躍中です‼️

 

遠目に紫式部トレインのラッピングが見えたので来たと思ったらまさかの後ろ6両でした…汗

まぁこれは明日狙います‼️

 

明日もたくさん撮ります‼️