JR貨物【専用貨物列車】~次に続くのは...~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2024年5月11日(土)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

 

■EF210-340号機

福山レールエクスプレス

58レ

安治川口⇒盛岡(タ)

4:56

20両編成は

ギリギリで収まる

 

 

◇機関車次位には...

4枚折り戸式コンテナが

4個並ぶ

 

数が増えてきたな

 

 

◇EF210-340号機

 

 

◇福山レールエクスプレス編成

 

 

◇パレット積みには...

使い勝手が良さそうな

4枚折り戸式

 

 

 

 

お見事な積みっぷり

 

★動画も撮影済み

 

 

 

 

 

 

 

■Mc250-3号機

スーパーレールカーゴ

50レ

安治川口⇒東京(タ)

5:05

 

 

◇軽快に定通♪

 

 

◇Mc250-3号機

 

 

◇M251-3号機

 

 

◇付随編成12両

 

 

◇赤札[品川]

 

 

◇白札[渋谷]

 

 

◇M251-6号機

 

 

◇Mc250-6号機

 

 

◇早朝の鶴見駅を通過

抜群の宣伝効果だな

 

★動画も撮影済み

 

 

 

 

 

 

 

■EF210-312号機

福山レールエクスプレス

52レ

吹田(タ)⇒東京(タ)

5:19

 

 

◇珍しく1分早通

 

 

◇EF210-312号機

 

 

◇福山レールエクスプレス編成

 

 

 

 

 

 

 

 

美しいほど満載♪

 

★動画も撮影済み

 

 

西濃運輸

福山通運

佐川急便

 

さて、

次に続く専用貨物列車は

どちらの運送貨車か

 

 

将来に期待しながら

続きます(^_-)-☆