皆様こんばんは。
今日のSLもおかは置いといて、5月6日(GW最終日)に烏山線まで
いって来たので、その時に報告です。
烏山線と言えば、小塙~滝駅間にある、猿久保田んぼ公園です。
周辺の里山を保護している場所で、私のお気に入りです。
到着時、列車の時間にはまだ早かったので、周辺の野草観察です。
ムラサギゴケ
田んぼの渕に咲いていました。よく見かける草花です。
すぐ隣に白い花も
サギゴケ
似たような花もあるので注意して見てください。
林の中には、チゴユリ
もう散る寸前
不明
そこへ烏山行き
カキツバタ?今年も咲いていました。
アザミの花
今年も咲いていました。
ヤマツツジもありましたが、散りかけでした。
今度は折り返しの宇都宮方面の列車
緑がきれいでした。
いつものように、「今日の野良ニャン」 2024.4.24撮影
ヤマツツジとコラボ
ちょうどツツジが咲き始めたので一緒に撮影
でも、エサを加えて逃げます。
でも、別の餌でもう一度
色んな「野良ニャン」が撮れて楽しいです!
このシリーズもしばらく続きます。