
【三岐鉄道】三岐線に乗って
2024年の春のある日、近鉄さまの電車に乗って旅に出ることにしました。訪ねたのは三重県で、三岐鉄道さまを中心に乗り歩いてきましたのでご紹介します。阿下喜駅から伊勢治田駅へ歩き、三岐線に乗ることにしました。
北勢線で着いた阿下喜駅から、また桑名へ戻っても良いですが、三岐線伊勢治田駅へ歩くゴールデンルート(?)を辿ることにしました。
伊勢治田駅からは西藤原駅へ向かってから近鉄富田へ戻ることにします。


三岐線の車窓には水の張られた水田が広がっていました。今回の旅は乗りメインでしたが、水田の中を行く黄色い電車をカメラに収めてもよかったですね

三岐鉄道さまの三岐線で着いたのは近鉄富田駅です。近鉄富田のホームには乗り換え用カードリーダがありました。三岐鉄道さまはIC未対応なので、ICで近鉄さまの電車を利用する方はこちらで対応が必要です。ちなみにこれできたのは最近のようで、それ以前はいちいち改札出ていたんでしょうか…?



近鉄富田駅からは近鉄さまと阪神さまの電車を乗り継いで帰ることにしました。帰り着いた大阪難波で発車を待っていたのは名古屋行き特急「ひのとり」
実はまだ乗ったことがないので、次は乗りたいですね。

三岐鉄道さまを巡る旅、久しぶりに遠出をして満喫させていただきました。