昔のフィルムから。
奥羽本線板谷駅 EF71のラストナンバー15号機
山形新幹線開業前の一コマ。
奥羽本線は山形新幹線開業前の工事中で、単線運転に切り替わっていた頃。
在来線としては末期の板谷峠のスイッチバック廃止前の光景です。
板谷峠の区間は特急「つばさ」がメインで普通列車はオマケのような存在で単線運転でも事足りる状態でした。
しかし単線運転なので、対向列車が遅延するとそれに引きずられて遅延するわけで、期せずして板谷駅で長時間停車となり、その時に撮影したものです。
お名残乗車の鉄ちゃんも増えつつあり、50系2両では心もとない感じでした。
車外に出てわらわらしてるのはおおかた鉄道ファンの皆さんです。
山形新幹線開業前にスイッチバック駅は廃止となってしまい、現在はスノーシェルターの中に駅があります。
現在は冬季期間は全列車が通過するらしいですね。