2016年、↑のヘッドマークが阪急神戸線を走る列車に取り付けられました。
この高架延伸線と言うのは、現在の王子公園~神戸三宮間のことです。
上筒井を神戸寄りの終点としていた阪急神戸線は、西灘(当時)から三宮へ延伸します。
西灘~上筒井間は廃止となります。
で、現在の高架線は…
今年88年を迎える神戸市内高架延伸線。土木遺産にも認定され、美しい姿を保っています。
2026年には90年を迎えますが、その時も記念ヘッドマークが付くことを祈って~
2016年、↑のヘッドマークが阪急神戸線を走る列車に取り付けられました。
この高架延伸線と言うのは、現在の王子公園~神戸三宮間のことです。
上筒井を神戸寄りの終点としていた阪急神戸線は、西灘(当時)から三宮へ延伸します。
西灘~上筒井間は廃止となります。
で、現在の高架線は…
今年88年を迎える神戸市内高架延伸線。土木遺産にも認定され、美しい姿を保っています。
2026年には90年を迎えますが、その時も記念ヘッドマークが付くことを祈って~