おやっとさぁ! 大型連休最後の夜、あまり寝られなかったまま朝に。市内を終えて岡山への配送が急遽、順序が逆転に。曇り空で北風がちょっと寒い夕方でした。
一昨日の岩国基地フレンドシップデー、カメラ機材を背負って歩き回ったせいか、太腿からふくらはぎまでの筋肉痛が…。それでなくとも、ロボットみたいな歩行姿勢で…情けなか。
さて、
の続き。
山陽本線 河内〜入野での、倒木による運転見合わせ。白市駅までやって来て、空港連絡バスで広島空港へ。ここでアディショナルタイムは、80分。
なんやかんやで…
ようやく、住まう街へ帰られます(╹◡╹)
臨空エリアのレジャーの拠点、中央森林公園。辺りは真っ暗で、森林公園の施設も営業終了。
高速道に入って、最初のPAバスストップ。空港リムジンバスから、尾道、因島や上下、甲奴への高速バスと接続。降車客もなく、通過。
雨の中、ひた走る。
座席の上、押したら止まるのか?
高速道から住まう街の駅前へ。空港から60分ほどで到着。路線バスも最終便が出てて、敢えなくタクシー。
乗ったタクシー、乗務員氏が鉄道ファンで、話でちょっと盛り上がって…楽しかったので、少ないながらお釣りをとってもらって、ようやく帰宅。倒木で運転見合わせだった区間、帰宅した頃に運転再開。そのまま白市駅にいたら、120分遅れで帰宅してたかも。
最後にとんだことになってしまったけど、それなりに楽しかった、今回の撮り•イベント鉄でした。
おしまい。