本当なら20系さくらシリーズを満喫してるハズだったのですが、まさかの発売遅延になっちゃいました。
仕方ないか。
て言うかそもそも箱に入ったまま手付かずのNゲージが沢山あることを思い出して、そっち先にやっつけることに。
今回はTOMIX 485 700系 リゾートやまどり
HG製品でカプラーまでしっかりOPPが組まれてますので私がやるのは室内灯付けることのみ。お手軽です。
完成!
なお実車は 一列シートがダークグリーン、 二列シートが濃紺となっています。前は実車の室内に合わせたい!と、追加工してましたが、ここ最近のN熱猛烈下降によりそこまでせんでもいいやと、追加工は無し。
実車がこの辺どうなってたかは分かりませんけど多分模型と同じ造りなのでしょう。
東京ではよく見掛けた列車リゾートやまどり。
私の通勤線、南武線も何度か走っていたはず。何年か前に山梨方面行くのに乗った想い出があります。
このリゾートやまどり。一見すると最新の車両に見えるますが中身は半世紀近く昔の485系という車両がベースになっています。なのでつい最近、いよいよ引退となったと聞きます。
楽しい想い出をありがとう
お疲れ様 リゾートやまどり!
閲覧、
ありがとうございました