
ゴールデンウイーク後半に入りました。今日は朝から奥さんの実家に出かけて芝刈りや草むしりなど庭仕事の手伝いでした。15時過ぎに自宅に戻り、今度は野菜の苗の植え付け。一日庭仕事に明け暮れました。
さて、今日と明日の2日間、高尾駅に水色のE653系がやってきます。高尾駅と勝田駅を往復する臨時列車「絶景ネモフィラ号」として運用されるのです。実は4月13日、14日にもやってきたのですが、見損なってしまいました。今朝もうっかり忘れていて、夕方に思い出し、自宅から歩いて10分の陵南中学校北側にある中央線陸橋へ向かいました。
定刻通り、18時35分頃にE653系が西八王子方面からやってきました。勝田発16時7分、約2時間30分の長旅でした。ひたち海浜公園のネモフィラはほとんど終わってしまい、ちょっと残念ですね。
日没後うす暗くなっていたため露出時間が長くて焦点が合いません
高尾駅に向かって走り去っていきました
時間に余裕があれば、明日の朝、7時45分過ぎに、勝田駅へ向けて再び旅立つ様子を自宅の外階段から眺めてみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます