名古屋駅では、いろいろと美味しい駅弁が販売されています。
車窓食堂は、
JR東海リテイリングプラスが、
会社設立20周年を迎える2022年10月1日(土)に、
製造する駅弁をより多くの方にご愛顧いただけるように、
駅弁としての新ブランド「車窓食堂」を発売しました。
今回の「あなごめし」も車窓食堂の駅弁です。
パッケージは、
木目の地にあなごめしの写真が印刷されていて、
真ん中に黒の筆文字で「あなごめし」と書かれています。
「し」の部分があなごの姿に書かれてもいます。
右側には小さく「焼穴子」と書かれています。
パッケージのフタを取ると、
花椒入り醤油たれご飯の上に、
焼穴子煮がぎっしりとのっています。
右下にはたくあん漬けも入っています。
食べてみると、
花椒入り醤油たれご飯は、
花椒の風味が感じられて、
たれご飯だけ食べても美味しいです。
焼穴子煮は、
とても柔らかく口の中でとけてしまうほどで、
とても美味しいです。
添付の山椒をかけて食べると、
山椒の風味を味わえて美味しさが増します。
たくあん漬けは、
パリパリとしていて美味しいです。
この駅弁の格付けは、
★★★★
です。