前回は自動車も人形同様、必要数だけ自由に選んで使用してもらいましたが

思いのほか沢山お持ちいただいたのですが

その割には作品には登場していませんでした。(笑)

ジオコレの高級品ではなかったからいいんですけどね。

 

今回は、むしろ参加者の皆さんには

自動車も登場するような作品を作って欲しいということで

参加者の皆さんに配布する材料一式の中に一定台数を組み込む事とし

足りない方には自由に追加出来るようにします。

ただ、ジオコレの車はとても高価で不可能ですから

Ali Express で海外発注しました。

アメリカの会社の販売物です。

 

ネットで発注してから6日目に到着

早いですねぇ 

さすが、同盟国である日本とアメリカのお取引はスムーズ

と思いきや、発注品は中国から届きました。

どうも中国の工場か倉庫から発送されたようです。

まぁ、中身は中国製であることはわかっていましたから。

コロナの頃と比較すると、到着までの日数は雲泥の差です。

 

<こんな感じで6日で届きました。赤い車は住所の印字を隠しているだけ>

 

<今回は100台の注文です。20人参加だと1人あたり5台か>

 

さて届いた自動車は3種類

ポルシェ、ベンツ、BMW

色は6種類

すっげぇ高級な情景が出来ますね。

ただ車体塗装しただけののっぺらぼうですので

ライトとグリルの色差しだけしておきます。

 

<こんな感じ 黄金のポルシェとBMWも入ってます>

<前面だけ簡単に色入れしました>

<使用したのはアクオスの水性ホビーカラー>

 

既製品への色入れは水性アクリル塗料を使います。

はみだしたり、気に入らなければ下地を痛めずに拭き取り

何回でも描き直せますので。

塗料の性質を活かして使い分けするのは失敗しない技法です。