ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

久しぶりのJR。E217系快速を重点的に撮ろう(結果的に)。E257系しおさい11号。209系。

さて、前回の記事で久しぶりにJRに顔を出した私だが、ここであることを思い出した。

 

1908F 快速東京 Y-113+Y-39

さっきの君津行を降りた後になんか撮れないこともなさそうだったので君津からの快速のケツうちをしてましたわ。思い出したのってそれかよしょうもねえなあ。確かに新車のE233系に比べたら車内は暗いしボロが出ているところもあるし、思い出があってもサービス面では劣る。揺れるし。でもなんかいなくなったら寂しいなというのが本音。何回も書いているんだけどね。

 

4924F 快速逗子 Y-116+Y-40

ローカルの座席を確保したうえで、上り快速も撮る。上りが10番線に入線するのって一昔前では考えられなかった気もする(着折を除いて)し、実はそうでもないのかもしれない。

この少し前、千葉駅8番線には銚子行最終となる特急「しおさい9号」が到着している。詳細は配線図等を併せてご覧いただければわかりやすいと思うのだけど、この快速の到着が進路を支障するため、いわば交換待ちと言えるのだろうか。この快速の到着後、しおさい9号が発車する。すれ違いで特急成田エクスプレスが7番線を通過し、9番線には僕が乗るローカルが始発で停まっている。千葉駅の7・8番線を基本的に総武本線の列車用として、9・10番線を成田線の列車用としてそれぞれ可能な限り分けているからなのだろうけれど、四街道・佐倉方面へのホームが2面4線もあるのに若干苦しい台所事情が見えるようで、個人的にはちょっと面白い。そこまでしてホームを分けているのに、千葉から東京方面への総武快速線は3~10番線からランダムに発車します。これ、千葉を田舎だと見下していたどこかの誰かさん達からしたらムキー!ってなっちゃうんだろうなあ(笑)。千葉駅って、いいね。

 

1395M 普通成東 C617

もう四街道で撮ることはないだろうということで、今日は物井を選択。もちろんいくら千葉支社とJR東日本に思うことがたんまりあるとはいえ、不正乗車をしたくないのとタバコを吸いたいので出場して近くのミニストップを経由してからの撮影。あそこは車でしか訪れたことがなかったため思いの外遠く感じたけど、道中ではアマガエルやシュレーゲルアオガエル等の鳴き声が聞こえてきて和んだ。ちなみに酒も追加購入。

 

本命。ご冥福をお祈りします。NB-18は初日にハイビーム無表示で撮ったりいつだったかロービームで撮ったりしていたのでもう今更なにも期待していない。

 

しばらく電車が来ない上にお手洗いにも行きたいので、入場券代の150円は無駄になるが再度出場。物井は改札内にトイレがないから仕方ないね。Suicaを入場券として使えるのがせめてもの救い。

5106F 快速東京 Y-140+Y-28

上り快速が暗闇からヌッと出てくるので(そんな出方はしない)これに乗って帰ることとしよう。なお先ほどの出場前に、快速佐倉行から降りてきて反対側のホームでタバコを吸おうとしていた不届きなジジイがいたのでみんなに聞こえるように蚊の鳴くようなモスキート音で「駅構内は!禁煙ですよ!知ってましたか!」って注意してみました。夢の中でね。現実では誰ともしゃべれないイキリヲタクなので無理っす(笑)。ちなみに鉄道営業法第34条においては、鉄道施設のうち喫煙が禁止されている場所での喫煙について1万円以下の罰金刑に処すと定めています。そんなのも知らないああいうのに年金が払われるんだからやってらんねーよ。

 

どうでもいいんだけど、E217系や209系等のハロゲン前照灯の車でロービームだとモノサクあたりは何も見えなさそう。実際に運転した訳ではないから一概には言えないんだけど。自動車でも電球だとやっぱりどうしても暗いと感じるし。

 

1399M 普通横芝 C622

このまま帰るのは何だか悔しいので居残り決定。今日は三脚を使用しての撮影ができなくて残念です(持ってきていなかったので)。

 

回送 NB-18

実は先ほどの写真のコンマ1秒後にハイビームに上がったのを見ていたので一縷の望みに賭けてみたら見事にフル点灯ハイビーム。ありがとう。回送だけどしおさい表示のままなのも大変ありがたい。一応これでNB-18もフル点灯ハイビーム+しおさいで撮れたことになるのかな。

 

f:id:ComExp2133:20240425151619j:image

停車後も(少なくとも私が撮り終えるまでは)ハイビーム。ありがたい。運転士さんのご厚意であったのであればそれほどありがたいこともない。E257系って本当にかっこいい。改造後の257も好きなんだけど、0代が全て改造ないし廃車されたり同期が大宮に強盗されたりしても原形で頑張る500代も推していきたいと思う。機器更新ぐらいはしてあげてね。


f:id:ComExp2133:20240425151613j:image

それではリクライニング直せるかなチャレンジのコーナー(ドンドンパフパフ)!2号車を見てみましょう。えきねっと等でも基本的に発券制限がかかっている車椅子用座席がどちらもリクライニングを直されていません。これだから無札で乗ってくるバカリーマンは(笑)。死ねばいいと思います。どうせ車掌さんにも偉そうな態度とってるんでしょ?


f:id:ComExp2133:20240425151616j:image

続いて確か3号車。あーもうめちゃくちゃだよー。以前乗車した際には窓側がほぼ満席である旨の放送が入っていたのを覚えているが、まあでもこの列車が満席になるような事態は御免だ。常々書いているけど特急券代を払ってまで他人と隣の席なんて死んでも嫌だもの。


f:id:ComExp2133:20240425151622j:image

続いて4号車。沿線各地へのオマージュがこもった0代のロゴも素敵だったけれど、500代のロゴもなかなか素敵だと思う。お忘れ物がありますねえ。不要なものを自分で処理できなかったこの席の利用客は大層ご立派な方なのでしょう。今日もJR東日本特急の民度は最高です。日本人の民度がいいなんて言うけど他国との比較級の話であり、現実なんてこんなもん。あと鉄道利用客の日本語の通じなさは異常。日本人じゃない説もあるか(笑)。普通に外人さんの方が接客する側にも御礼言ってくれるしね、御礼言われるためにやってるわけではないとはいえ。そういう皆さんは是非また日本を楽しんでいって素敵な思い出を作ってください。


f:id:ComExp2133:20240425151609j:image

エモい表示と新型車両。グリーン車で思い出したけど、そういえば中央線E233系グリーン車の一部が幕張車両センター疎開しているね。デビューまでの僅かな期間だけでも京葉線の混雑の平準化の切り札として千葉支社に貸してやってくれませんか八王子支社さん。

 

4913F 快速成田空港 Y-37+Y-120

E257系しおさい11号が目当てのようでE217系の方が多いという。何なら配給以来撮ってなかったからお許しくださいまし…。

 

2003F→5003F 快速佐倉 Y-15+Y-122

どうせなら最終のしおさい13号まで居残りしてもよかったのだけど、接近が同時に鳴った時点で全てを諦めて帰路に就いた。眠かったしね。

 

そう思うと255系5編成全てのフル点灯ハイビームを撮れたのは本当に幸運だった。最終回のBe-02編成だが、何とか209系が抜けてくれた上に抜けたらハイビームで本当に嬉しかった。写真の左端にもあるように209系がうまく抜けた時は素直に優勝したと思った。

 

話をE217系に戻す。佐倉方11両は現在基本編成で最古となるY-15編成。一時期運用を離脱していた気がしなくもないが、こうしてその姿を見ることができて一安心。これからもよろしく。

まだまだE217系に撮影者がいるイメージはないけど2年後ぐらいに混まなければ別にいいです(笑)。どうせ引退まであと2年もあるから、まあ焦らずに記録を進めていこうと思う。

 

また会う日を楽しみに。JR東の一般形において、唯一他路線では絶対に見られない独特な存在ってのもいい。肝心のしおさいは散々な結果に終わったし大神宮下もやはり客が多くクソだったけれど、この日の〆がE217系になったのはよいことだったと前向きに捉えたい。駐車場でも時々「前向きに」って書いて励ましてくれるじゃん。マジレス来ないかあ…。今日からもまたE217系のみならず209系やE257系、そして本当に終焉が迫っている255系の記録もしっかりと頑張っていきたいと思う。

前回と前々回の計3回になってしまいましたが、最後までのお付き合いありがとうございました。では。

 

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }