KATO 10-1605 千代田線 16000系 セットアップ | TRAIN SQUARE(実車と模型)

TRAIN SQUARE(実車と模型)

最近は撮り鉄よりも、Nゲージ(主に貨物列車)をメインに楽しんでいます。

女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」を応援しています。

|ω・`)ノ 大家好(みんなこんにちわ)

 

暫くブログ更新をサボってしまいました💦 

と言うのも、先日Tomixのチキ5000(ロングレール輸送)を入手〜セットアップが終わり、今年一番(現時点)の大物が手に入り、安心しきって腑抜けになっていました(⌒▽⌒)

 

では本題。

 

3月入線分のKATO 10-1605 東京メトロ千代田線 16000系のセットアップをようやく行いました。

 

 

●動力台車のチェック

古いグリスや汚れが無いかチェックする為、動力台車を簡単に分解。無理にクリーニングするレベルでは無いと思いますが、折角分解したので結局やりました。

今回は水ようかん(笑)の空き容器にギヤ関連のパーツを入れ、洗浄液を注いでクリーニングしました。

台車通電板の軸受部分も黒い汚れがあったので、ついでにクリーニングしておきました。

この後、ウォームにシリコングリスを少量付けて各部を組立てました。

 

●行先ステッカー貼り

購入時に、自身全く馴染みのない「急行 向ヶ丘遊園」が貼ってあったので、一旦すべて剥がし新たに貼り替えます。

選んだ行先はモチロン、迷うことなく各駅停車北綾瀬です。「地上を走る区間が短いじゃないか」なんて、野暮な事は言ってはいけません。

まずは車体から下回りを外し・・・

上部プリズム手前にある、白色のベースに新たな行先を貼ります。

デザインナイフの刃を新たに交換したので、スムーズに切出しができました。中々細かい作業ですが、やってると楽しいんですよね(⌒▽⌒)

上記パーツを元に戻し車体を被せて、ライトON!!

⇧ヘッドライト点灯💡 ⇩テールライト点灯💡

どちらも中々良い感じです。

運行番号がちょっと曲がったか? 行先表示もちょっとズレたか? まぁ、走らせちゃえば分からないからこれでいいや💦

 

16000系のセットアップはこれで終了。まだTomixの103系1000番台のセットアップが残っています。

 

閑話休題

 

最近見たブログで、久々にブッ飛んでいる記事を見つけました。

「Tomixの20ftコンテナはどう積載する」という内容で、一瞬「ん?」と思いながら「普通に積めゃあいいじゃねーか」と読み進めていくと・・・

 

再現してみました。

このように豪快に間違えて積んでおります ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

要は「コキに3個ピッタリ積んだのに、真ん中のコンテナはツメが効かずグラグラ状態。TomixのコキなのにTomixのコンテナがうまく積載できない」だって。ちょっとしたクレーマー状態。

間違えて積めば、TomixだろうがKATOだろうが上手く固定されないぞ。

 

いやいやちょっと待ってくれ・・・お宅が間違っているんだよ。さらに言えば単なる無知。

そもそもコンテナの内側を見れば、貨車の爪と嵌る位置は簡単に分かりそうなものなのに、何故気付かないかなぁ。

今更ですが、このように積むのが正しい状態です。

 

積み方が分からない or 上手く積めない、となった時、何故自分で調べようとしないんですかね。それこそ今の時代、スマホでちょっと調べればいくらでも出てくるのに…。

 

いかんいかん、またボヤいてしまった💦

 

ではまた次回✋