近鉄鉄道まつり2024in塩浜・白塚に参加するっ!!! 後編 | 桜坂知弦の鉄道写真館

桜坂知弦の鉄道写真館

始めまして、桜坂知弦(さくらざか ちづる)と申します。鉄道写真の撮影が趣味で、いろんな路線へ足を延ばして撮影しています。

みなさん、おはようございます。

 

毎度ご乗車ありがとうございます。

 

 

桜坂知弦です。

 

さて、今回は、近鉄の鉄道まつり2024in塩浜・白塚の二日目の様子を載せていきたいと思います。

 

この日の撮影も前日と同じく、津駅からスタートです。

 

この日、津駅で鉄道まつりへ向かう臨時列車を待っていると伊勢鉄道のホームにミジュマルのラッピング車両が停車していたので、思わず撮影してしまいました。

 

 

 

たった一両の車両ですが、車両全体にミジュマルがこれでもかというくらい描かれていました。

 

こちらは、動画も撮影しましたので、ぜひともご覧ください。

(チャンネル登録もよろしくお願いします!)

 

 

ミジュマルトレインを撮影して、少しすると

 

臨時列車のつどいがやってきました。

 

このつどいが行った後・・・

 

大阪方面から団体臨時列車のあおぞらがやってきました。

 

一日目は、楽で二日目はあおぞらで鉄道まつりの会場へ向かうという行程だったようです。

 

 

また、ヘッドマークも一日目と同じく前と後ろでデザインが違うものとなっていました。

 

津で、つどいとあおぞらを撮影したあとは、白塚へ向かいました。

 

白塚では、前日と同じくヨハネちゃんを入れて白塚発の四日市ゆきの臨時列車を撮影しました。

 

このあと、友人と一緒に鉄道祭りをまわることにしました。

 

 

 

まずは、車庫周辺で洗車体験で使用されているミジュマルトレインのラッピング車両を撮影しました。

 

そのあとは、あおぞらの回送列車を鉄道祭りの会場である白塚車庫の入り口付近から撮影しました。

 

このあと、白塚車庫でお昼ご飯を購入し塩浜車庫へと移動しました。

 

この日のお昼は、あら竹のモー太郎寿司

 

箱を開けると、中には黒毛和牛の巻きずしと、モー太郎のシールが入っていました。

 

お寿司は黒毛和牛のしぐれ煮が入っていて、口の中いっぱいにお肉の旨味が広がる良いお寿司でした。

 

また、モー太郎のシールも可愛くて素敵ですね。

 

 

 

 

ちょっと順番が前後しますが、こちらは塩浜駅についてすぐに撮影した二枚。

 

駅のホームから車庫に停車している事業用車両と、つどい、2000系を撮影しました。

 

また、この日は天気が悪かったのと、前日にあらかた撮影を終えていたので、残りは動画撮影としました。

 

まず、こちらが二日間かけて撮影した会場にて撮影してきた車両たちの動画です。

 

 

そして、こちらが、塩浜会場で雨宿りをかねて撮影したパンタグラフの操作体験と方向幕の操作体験の動画です。

 

これを撮って、友人とも別れ、二日間の撮影を終えて帰宅しました。

 

最後までご乗車いただき、ありがとうございました。

 

 

鉄道コム→https://www.tetsudo.com