ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

春休み#85(スペシャル) 春休み期間の3448編成まとめ。

春休みはとっくのとうに終わっているのだけど、GW期間に空いた時間を見つけて3448編成総集編記事を書いてみることにした。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240210/20240210180051.jpg

まずはこちら、日中の快速特急での撮影。昨年の秋にまた車検を通っていること、代替の車両も特に見当たらないことに鑑みるとこれからの活躍にも期待できそう。足回りにガタが来ていなければだけど。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240216/20240216030750.jpg

次はこちら。本線の下りと撮っていたら上ってきたのでせっかくだからということでの撮影(笑)。

 

comexp2133.hatenablog.com

こちらの記事より抜粋。3688編成も登場するほか、まだ3700形の大半の編成の前照灯が懐かしいハロゲンだったので、よければどうぞ。

 

次。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240302/20240302033657.jpg

午後に宗吾を出庫して折返しは特急となる運用。この日は3700形狙いで通称二郎とも言われる友人に付属して出かけていた。日中のA台運用が佐倉~上野の快速になってから撮るのは初かもしれないし、そうではないかもしれない。覚えてないだけです(笑)。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240302/20240302040218.jpg

折返しも撮影。高所恐怖症なのでここの駅で撮るのはとても怖かったけれど、見慣れた種別行先と見慣れない運番の組合せなので、これも撮影しておいてよかったことかと思う。お付き合いいただいた通称二郎には改めて感謝。

 

なおこの日の撮影は

comexp2133.hatenablog.com

こちらにまとめてある。タイトルとサムネの通り、3688編成もいるので併せてどうぞ。ちなみに頑張って3688編成総集編も書こうと企画しております。お楽しみに。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240308/20240308021150.jpg

こちらはすっかり数を減らした下り夜間の通勤特急。混雑の平準化を建前として各駅停車に種別の変更がされないといいですね。それ京成じゃねえから(笑)。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240308/20240308202842.jpg

別の日に撮影の快速。記事のタイトルをAIに考えてもらったらなかなか面白くなったっけな。

 

comexp2133.hatenablog.com

押上線は被写体のバリエーションに富んでいていつ行っても退屈しないのがいいと思っている。既に同じ運用の同じ編成を撮っていた、なんてことも結構あるけど(笑)。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240314/20240314021708.jpg

今度は夜間の快速特急。3月中旬より「桜に染まるまち 佐倉」のヘッドマークを掲出して運行されていた。その初回にいきなりミスしてどうすんだ(笑)。以前も書いたヘッドマーク総集編とここから先一部が重複してしまうので予めごめんなさい。

 

comexp2133.hatenablog.com

この日の3448編成は不発だったので元記事だけ貼っておきますね。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240322/20240322190729.jpg

以前もここで撮っているんだけど、立石カーブでの3448編成。今度は各駅停車にの羽田空港行。ヘッドマーク効果で多少は佐倉市のPRにもなっていたんだろうか。

 

comexp2133.hatenablog.com

千葉に帰ってきて、久しぶりに高校生の頃のように京成や直通先の電車を沢山撮れて楽しかったなー。キモータヒッキー万歳!そうなの?

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240327/20240327013340.jpg

夜間の撮影は難しいね。こちらは多分特急の成田空港行。どこ見てんだって話かもしれないけど、A台とK台では同じ種別行先でも何となく印象が違う気がする。そうでもないこともある。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240331/20240331023858.jpg

こちらは夜間の快速。後続の3688編成を撮ってもよかったとは思うけど、今回は久しぶりに乗って帰ることにした。途中で降りたけど。この時は1057編成(京急イエローハッピートレイン)の快速も撮っていたので、ご興味があれば是非。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240331/20240331032253.jpg

と思ったんだけど、なんか次の記事を見たらここまで居残りしていた模様。暇かよ(笑)。記録を増やして損はないと信じている。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240403/20240403002749.jpg

続いてはド逆光だけど朝の通特。ヘッドマーク掲出期間の通特は結局この時しか撮影ができなかったので、撮らなかったよりはマシだと思いたい。逆光の電車を撮ろうとしていた時点でアレだけど。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240403/20240403010924.jpg

折返しの特急もしっかりと回収。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240403/20240403181315.jpg

次の日は雨の中で沿線に出るアホな行動を敢行していた。狙いはこの折返しの回送だったんだけど、なんか撮りに向かっているときに撮れそうだったのでついでながら回収。どうも。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240407/20240407193225.jpg

その折返し。この日の1582H(快速三崎口)が1057編成だったこともあって、某駅は大賑わいだったんだろうと思うと沿線に出てよかったかと思う。意識が低いので草は気にしない派。

 

comexp2133.hatenablog.com

結構この日は美味しかったなあ。寒かったけど。風邪もひいてたし。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240404/20240404003924.jpg

高砂まで回送された同編成は各駅停車で西馬込まで向かい、折返しは特急成田行となる。

 

comexp2133.hatenablog.com

よかったらこちらもどうぞ。夜の下り、なかなか撮りやすい駅がないのが難点。探せって話なんだろうけど。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240407/20240407012335.jpg

ヘッドマーク掲出期間もまもなく終了といったところ。こちらは快速特急都営線京急線内でしか見られない種別でも撮りたかったところだけど、一応京成線内で定期運用として表示される種別では一通り撮ったからいいかなあ。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240408/20240408004524.jpg

ヘッドマーク掲出最終日の夜に撮影。日中の入庫中に剥がされてしまったみたい。あとがきにヘッドマーク総集編も貼っておくが、その中で書いたように、今回3448編成が選ばれたのは京成電鉄ご担当者様の拘りによるものだった。いち京成ファンとしては3400形最後の編成の晴れ舞台を沢山撮らせていただき、また3400形にそのような機会が設けられたことにも感謝している。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240409/20240409194405.jpg

ある意味では日常が帰ってきたようにも思える。特急羽田空港は1880K世代(?)なんだけど、運番が変わった今もこうして撮影しておくに越したことはないだろう。1880Kで撮った3400形ってどれだったかなと思ったら3448編成だったけど。他の編成がもういないのはやはり寂しい。なおこの撮影に関しては3688編成も登場しております。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240413/20240413195501.jpg

なんかビミョー。個人的に3400形に一番似合うのは特急幕。皆さんはいかがですか?

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240416/20240416205044.jpg

以前も別な駅で撮影しているけれど、またまた夜の通勤特急。もう1本通特はあるんだけど、夜遅いし暗いの苦手だしって感じでなかなか撮れていないのがなあ。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240420/20240420200522.jpg

また立石カーブでの快速で申し訳ない。いいもんいいもん前と運番違うからいいもん!あんまりいいとも思えないけれど。

 

この運用でも以前に撮ってたんだけど…まあいっか。場所違うし。この日はダイヤ乱れの影響を受けて、宗吾から佐倉のみ臨時で回送していたらしい。見てないからわからないけど。

 

別の日の撮影だけど、こちらは3688編成の各駅停車を追い抜いたところ。疲れたからこの快速で帰ろうと思っていたけどこれは作戦変更で撮らないとな、といった具合。今更撮ってどうすんだって話だし両編成共に当たり前の存在だけど、並びの写真なかったし。なんかただの言い訳にしか聞こえないな(笑)。

 

 

 

あとがき

comexp2133.hatenablog.com

こちらもよかったらどうぞ。この記事とだいぶ重複している気もするけど。

 

私の春休み期間における3448編成の撮影記録は以上となる。3448編成だけを追っていたわけではないし、副産物として撮影できたこともあった。いつの間にか残り1編成となってしまった3400形、今後も撮れる時に撮っておきたい。めっきり乗車側に回ることが(確率的に)減ってしまったのが残念だけど。

なんだかんだ3,000字程度で収まる分量だったんだなあ。他の編成の写真も無論あるけれど、結果として3448編成の写真がいちばん多いということになるんだろう。なんか複雑だけど、これからも記録を増やしていこうと思う。この記事が誰かの何かしらの参考になっていれば幸いだ、ちょっと無理がある気もするけど。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }