ひろば 研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

今年は横浜高速鉄道みなとみらい線開業20周年 みなとみらい線開業20周年記念トレイン

2024年04月30日 00時00分00秒 | 写真

 2024年4月29日は昭和の日という祝日ですが、月曜日であることからか、本務校である大東文化大学では通常の講義日でした。東松山校舎に向かうため、朝の8時台に田園都市線に乗り、渋谷駅で副都心線に乗り換えました。その時、5番線に横浜高速鉄道Y500系Y511Fが停まっていました。

 通常は副都心線の和光市駅方面に向かう列車が停まるのですが、時折、東横線の横浜駅方面に向かう列車が発着します。今回もそれで、各駅停車元町・中華街行きとして発車を待っています。

  編成のすべての車両に特別なラッピングが施されており、先頭車両には「みなと未来20th」と書かれたヘッドマークも取り付けられています。

 そう、この編成は「みなとみらい線開業20周年記念トレイン」なのです。今年の1月29日から12月まで運行されるとのことです。

 東急東横線の横浜駅から桜木町駅までの区間が廃止されたのは2004年1月31日(令和5年度鉄道要覧によります。営業運転の最終日は1月30日でした)、その翌日である2月1日に、横浜高速鉄道みなとみらい線の横浜駅から元町・中華街駅までの区間が開業します。当初から東急東横線と完全相互直通運転であるだけでなく、東急電鉄の乗務員が東横線・みなとみらい線を通して乗務しています。とは言え、1997年8月1日にこどもの国協会から譲渡されたこどもの国線と異なってみなとみらい線は横浜高速鉄道が第一種鉄道事業者であるためか、駅業務は(横浜駅を除いて)横浜高速鉄道が担当してます。

 みなとみらい線の開業時より、同線用の車両として横浜高速鉄道が保有するのがY500系です。東急5000系の色違いヴァージョンにしか見えませんが、実際に5000系と共通の基本設計となっており、東横線用の5050系とは寸法などが少し違います。但し、517Fのみは5050系と同一仕様です。これは、2014年2月15日の元住吉駅追突事故によって516Fが大きな損傷を受け、廃車となったことに伴って、5050系の5156Fが代償として東急電鉄から横浜高速鉄道に譲渡され、Y517Fとなったことによるものです。なお、横浜高速鉄道みなとみらい線には車両基地がありません。そのため、Y500系の全編成が東急東横線の元住吉検車区に所属しています。

 

 Apple iPhone15 Pro、RAW。24mm、F1.78。19MP、5136×3852。ISO 250、1/48S。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日夕方の高津交差点 | トップ | 日曜日夕方の高津小学校前交... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事