秩父鉄道全駅間歩き2(武川-上長瀞) その6・川が見えない川沿いの県道 | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

その5からの続き

 

-樋口(13:01着・13:15発)-

 

 

波久礼駅から荒川を渡り、荒川右岸の県道を進んでいます。

 

川を渡ってから登り基調でしたが、まもなく頂点が見えてきました。

 

右手の崖上は金尾山公園。

道路からも登山道が延びていましたが、

登ったら見晴らしの良い場所があったのかな?

 

 

 

地図見ると川沿いの道だから景色が良いのかなと思ったのですが、

真横に荒川が流れている割には全然川が見えない…。

 

 

 

このあたりで長瀞町に入ったはずですが、景色は相変わらず。

 

紅葉の時期はバイパス道路になって、

こっちも混雑してるみたいだけどそんな気配は全くなく…。

 

 

 

ようやっと川が見えたけど、こんな感じ。

ずっとこれくらい見えてたらまだ良かったんだけど…。

 

 

 

このまま県道を歩いても見るのは色づいてない木ばかりと思ったので、

川が少し離れたところで県道を離れて住宅地に。

 

 

 

道は工場の間を縫って…

 

 

 

荒川を渡る橋へと続いていました。

 

対岸は次の駅・樋口駅の近く。

ここで再び荒川を渡って樋口駅へアプローチします。

 

 

 

いや、悪い景色じゃないんですよ。

むしろなかなかな景色。

 

でも、いつもならバッチリ紅葉しているはずのこの時期に

ちょっと色づいている程度だから…もうちょっと景色のコントラストが欲しかった。

 

 

 

対岸に渡ると、ちょうど列車が通過。

こちらは波久礼駅のものとは別アニメのコラボ列車みたい。

 

 

 

そこから樋口駅の方向に進むと、駅前通り然とした家並みが。

 

例によってほとんどシャッターが下りてたけど、

通り沿いにあった食堂は営業している感じだった。

もう少し時間あったら、あそこで食事しても良かったかも。

 

 

 

いったん国道に出ると、右手に学校が見えました。

 

こちらは長瀞第二小学校。

長瀞町に2つあった小学校のうちのひとつ。

歩いた当時は現役でしたが、今年の3月で閉校となってしまいました。

すでに閉校を伝える横断幕が掲げられていました。

 

 

 

小学校前の信号渡って、踏切も渡れば樋口駅に到着。

駅としての設備はホーム上にまとめられた比較的簡素な駅で、

PASMO運用開始とともに完全無人化されたようです。

 

ちょうど小学校の児童が長瀞方面に校外学習へ行くタイミングだったらしく、

ホームが賑わっていました。

 

 

 

電車が出て行った後にホームを撮影。

ホームは1面2線の島式で、やはり左側に貨物列車用の待避線があります。

 

 

 

次の駅へ向かいますが、

その前にちょっと寄り道したいと思います。

 

小学校の校庭に沿ってぐるっと回って、

小高い丘の方へ歩いてみます。

 

 

 

ちょっとだけ集落を登るとこんな場所が。

目の前には囲いがありますが、その中に何があるというのでしょう?

 

 

その7へ続く

 

 

波久礼駅周辺のGPSログ(1/22,500)です。