2018年の交通系ICカード収集は3月上旬の申込から始まった。

高知県で交通系ICカードが申込でGetできる情報を得てインターネットで申し込んだ

株式会社ですか、とさでん交通が発行している【DESUCA】と【限定DESUCA】をゲットした。

3月下旬

静岡県の沼津駅で東海旅客鉄道の発行している【TOICAのヒヨコデザイン】を券売機にて購入。

そのままJR浜松駅まで行き遠州鉄道の発行している【nicepass】をバス窓口にて購入

愛知県に入り名鉄名古屋えきで株式会社エムアイシーの発行している【manaca】を購入。

名古屋では名古屋飯である味噌カツと手羽先を昼食で食べ午後の収集の準備だ。

午後はJR名古屋駅から特急ひだ号に乗り富山に向かった。

富山駅では富山ライトレールが発行している【passca】と富山地方鉄道が発行している【ecomyca】を電鉄富山駅の駅窓口にて購入した。

富山では富山ブラックラーメンを夕食で食べて最終の新幹線で東京へ戻った。

7月上旬

時間に余裕があったので交通系ICを集めに関西方面へ向かった。

岐阜乗合自動車が発行しいる【ayuca】を岐阜バスターミナルの窓口で購入。

金沢駅でIRいしかわ鉄道の発行している【IRいしかわ鉄道ICOCA】を駅窓口にて購入し、その足で金沢駅のバスターミナルで北陸鉄道の発行している【ICa】を購入。

購入後は高速バスで金沢から富山へ向かった。1時間弱くらいだった。

富山であいのかぜとやま鉄道の発行している【AinokazeICOCA】を購入。

今回も日帰りの弾丸旅だった。

9月上旬

関西や九州にも地域限定でしか使えない交通系ICカードの存在を知り京都へ向かった

京福電気鉄道の発行している【RANDEN】を四条大宮駅の窓口にて購入。

京都駅から近鉄(近畿日本鉄道)に乗り近鉄奈良駅まで行き駅窓口にて奈良交通の発行している【CI-CA】を購入。購入後は近鉄京都駅にて近畿日本鉄道の発行している【Kips ICOCA】を購入。

購入後、新快速に乗車し新大阪迄行き、新幹線みずほで博多まで行き特急に乗換えつばめでJR佐賀駅へ。夜が遅かったので駅前のホテルに泊まった。

次の日に佐賀駅のバスターミナルで株式会社ニモカの発行している【tsutsunimoca】のデザイン違いを1まいずつ計2枚購入した。

JR佐賀駅からは特急かもめに乗りJR博多駅へ、新幹線に乗換え熊本駅で下車。

熊本では熊本バスターミナルで株式会社ニモカの発行している【でんでんnimoca】を購入した。次に熊本バスセンターへ行き熊本県の発行している【くまもんICCARD】を購入した。

10月

申込にて東日本旅客鉄道の発行している【訪日Suica】を申込んだ。

 

2018年は計19枚の交通系ICカードの収集をすることがきました。