
鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 74 (4/26)
旅程
登戸8:23(小田急小田原線快速急行新宿行き)8:41新宿
新宿8:48(山手線外回り)9:10日暮里
日暮里9:15(常磐線快速取手行き)9:44我孫子
我孫子9:46(成田線成田行き)10:27成田
成田10:40(成田線銚子行き)11:50松岸
松岸11:57(総武本線千葉行き)12:45成東
成東12:48(東金線千葉行き)13:05大網
大網13:09(外房線快速上総一ノ宮行き)13:30上総一ノ宮
上総一ノ宮13:40(外房線・内房線木更津行き)16:29君津
君津16:35(内房線快速逗子行き)17:13蘇我
蘇我17:24(京葉線東京行き)17:44南船橋
千葉県船橋市の市民薄明終わり:18:50(有効乗車時間9時間21分;前日との合計19時間46分)
南船橋17:44(継続乗車)18:14東京
東京18:22(中央線通勤快速高尾行き)18:30四ツ谷
四ツ谷18:32(総武線三鷹行き)18:38代々木
新宿まで行くと経路一周になるため、代々木でいったん下車
代々木18:43(山手線外回り)18:45新宿
新宿18:50(小田急小田原線快速急行藤沢行き)19:07登戸
帰宅
支出
小田急電鉄 登戸~新宿往復:IC乗車券522円
JR 新宿~代々木往復:IC乗車券292円
計:814円(累計:396,370円+航空券+67泊)
乗車履歴
新規乗車
小田急小田原線 新宿~登戸
山手線 駒込~田端(完乗)
湘南新宿ラインでの通過とは別ルートとして管理
常磐線 日暮里~新松戸(完乗)
成田線 成田~香取(完乗)
総武本線 成東~松岸
東金線 大網~成東(全線)
外房線 大網~安房鴨川
内房線 蘇我~安房鴨川(全線)
京葉線 南船橋~蘇我
残るは、市川塩浜~西船橋のみ

雑感
この日のルートは当初千葉県内でシンプルにまとめて、他の日に乗れない千葉県北西部近辺の私鉄を交えるつもりだったのですが、気が付いたら各線とも他の日の旅程に組み込むことが出来て、最終的に新宿からのシンプルな一周ルートになってしまいました。こんな楽なルート設定ばかりならこの旅行のスケジューリングも楽しいのですが、なかなかそうもいきませんね。
終わりに
この旅行記はフィクションです。実際の列車の遅れ・運休、宿の空き具合などは反映していないことをご承知おきください。詳しくはルール設定、および、注意事項編のnoteをご参照ください。