記事のカウントがちょうど100というわけだが何か特別なことはしません(笑)

稲西車庫9:09~地下鉄岩塚(中村巡回 地下鉄岩塚行き)

NMS-70号車(稲西営業所 ナンバー2710)

稲西車庫の乗り場バス停は営業所の敷地から少し離れたファミマの目の前にあります。というワケでここから東山線の駅に戻りたいというわけですが、ちょうど中村巡回系統が来てそれで岩塚まで連れて行ってもらうことに。巡回系統乗りとおしてみたという企画ものちのちこのブログでやるかもしれません。(22個もあるんだよな。春日井市のはあとふるライナーなどに相当するコミュニティバス的ポジの路線なので距離が長い&本数が少ない…(1日9本のみ))

 

巡回系統はほとんどがいすゞエルガミオなどの中型車で運行されています。(2020年頃までは三菱製の小型車でも運用していた)名古屋市バスの中型車に乗るのはこれで2回目ですが、(いつも乗っている幹名駅1は「幹」がついていて少しだけ偉いので基本大型車だからね)こうしてみると中型車の車内の狭さ・圧迫感がよくお分かりだと。

 

というワケで高畑駅までワープ。岩塚からはやはり東山線に乗りましたが、写真撮り忘れた(^^;)(乗車電は5165Hでした) やっぱり東山線といっても名古屋より西は名城線東側区間(大曽根~本山~新瑞橋間だけで見ると多分赤字(^^;) 日中は10分ごとでも正直余裕あり…)とどっこいどっこいな感じです。

 

高畑三丁目9:35~中島橋(高畑16 河合小橋)

NF-508号車(中川営業所 ナンバー4740)

この高畑16系統で中島橋まで行きます。中川車庫前には行ってくれないのでその近くのバス停まで行ってそこから歩きます。(高畑から中川車庫前まで行くちょうどいいバスがなかった…)ていうか河合小橋ってどこだよ…となりましたが、地図で見ると名古屋市バス最西端の停留所っぽいですね。(幹神宮1などでも河合小橋行きを見ることができる)

 

「中島」さん推しとして、中川区中島訪れ芸が恒例化しつつある(笑) ちなみに区域内に買取王国があった模様。

 

というわけで中島橋バス停から2区間歩いてきたのが…

5ヶ所目 中川営業所
開所時期:1960年・所在地:西区
所属車両数:114両(2024年4月現在)・担当系統数:18系統(副担当含む)

5か所目となる中川営業所です。その名の通り中川区を走る路線を中心に担当しています。所属車両数は114両で、この数値の1位の座を鳴尾と争っているという感じです。(しかし他局所有のガイドウェイバスを含めると真の1位はぶっちぎりで大森となる、つまり諸説ありだな) しかしこの後訪れる港明営業所に車両と系統の一部を移管する計画があるので、そうなると現実の如意みたいにパワーダウンしてしまうかもしれません…

 

そして今気づいた。ここまで訪れた順番が後であるほど所属車両数が増えていくというトリックに。(たまたまだよ)最初が小規模営業所の楠だったからな。ちなみにこの地点での時刻は10時の少し前。事前シミュレーションではここには12時ぐらいに来るはずだったけどな。(そもそもスタートが1時間早かった&ここまで乗り継ぎが想定以上にうまくいっているからな)