伯耆大山駅は王子製紙への専用線が存在し貨物列車がやって来ます。しかも、牽引機関車が国鉄型電気機関車のEF64というのがうれしすぎです。以前山陰に行ったときにいい位置に止まっているEF64を発見したので、日を改めて伯耆大山駅に降り立ったときの記録です。ダイヤ改正前のものですが、改正後もそんなに変わっていないと思われます。
<2023.10>
●EF64とキハ47。伯耆大山に早朝に到着したEF64は多少ずれますが、大体この位置に止まっている模様。最初に伯耆大山駅に行ったときは残念ながらEF64は国鉄色ではありませんでした。
●待っていた国鉄色やくも8号が到着。
●EF64と115系。この時間帯はキハ47、381系、115系とEF64の組み合わせが見られてなかなかいいです。
●そして、サンライズ出雲も。
<2023.11>
●2回目に行ったときは念願の国鉄色EF64が止まっていました。前回よりも手前の位置に止まっていました。
●王子製紙米子工場の煙突からたなびく白煙が遠くに見えました。
●今年で43歳?思ったりよりは若かった。もうちょっと活躍できそう。