E653系 K70編成 特急 絶景ネモフィラ 君津号 返却回送 赤塚駅 | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

 21日、E653系K70編成による「特急 絶景ネモフィラ 君津号」が運行されました。

 

当然お仕事でしたので、毎回恒例の返却回送の撮影に行って来ました。

 

22:10頃、赤塚駅に到着!最近平日はネタも無く、家の事情で外出もあまり出来ず。

 

ついつい仕事後に夜遊びに出掛けたくなってしまいます…。

 

22:20頃、E531系 編成不明 441M 普通 水戸行き。

 

22:35頃、E531系 K483編成 782M  水戸線直通下館行き。

 

あまり見ない水戸線直通下館行きの幕。

 

22:45頃、E531系K421編成 445M 普通 勝田行き。

 

22:49頃、E657系 K2編成 オレンジパーシモン色 79M 特急ときわ79号 勝田行き。

 

22:53頃、E531系 編成不明 回2542M 謎の回送? 行先不明。

 

ホームにはゴマイチの付属編成の乗り場がまだ 残ってました。

 

下りホームへ移動して、E653系 K70編成の返却回送を待ちました。

 

23:05頃、E653系 K70編成 回9425M 特急 絶景ネモフィラ 君津号 返却回送 勝田行き。

 

 特急通過待ちの為少々停車時間があります。いきなり雨が結構降って来て焦りました…。

 

室内灯は消灯されていて、方向幕は「回送」でした。

 

ケツ打ちしようとしたら内原方面ホーム先端にネットが張られていてダメでした。

 

あまり時間がないけど反対側へ移動しました。駅舎内上から撮影してみました。

 

移動後にケツ打ち。いつの間に水カツ常駐、K71編成と入れ替わったんですかね~?

 

新潟支社の上沼垂色のE653系が撮影会時に国鉄型特急列車のシンボルマークを付けて

 

話題になってますが、K70編成にも着けて欲しいですよね~?黒い部分外してさっ!

 

ケツ打ちのどアップ!どうせ誰も居ないので撮影し放題ですw

 

23:10頃、再び元の場所へ戻り、特急列車通過するシーンを撮影しました。

 

かなり画像補修しております…。しかもブルーオーシャンだし…

 

E657系 K1編成 ブルーオーシャン色 81M 特急ときわ81号 高萩行き。

 

23:15頃、勝田へ向けて出発して行きました。

 

残念ながらミュージックホーンはありませんでした。

 

たまに鳴らしてくれる時もあるんですがね~。まあしょうがない。

 

これにて赤塚駅より撤退、帰宅しました。