4月もあっという間に20日になりました。
さくらも散り新緑のまぶしい季節になりました。
今日は午前中は家庭内での用事に翻弄され
昼食後自由の身になりました。
今日は6005F名鉄でんしゃまつり系統板付きが本線西部ローカル
運用に入っているようなので午後から近所で撮影しました。
いまだ名鉄でんしゃまつりの系統板は未撮影でしたのでチャンスです。
まずはいつもの散歩道でJR東海HC85との並走を撮影
最新鋭と最古参の競争シーンが撮れました。HC85の方が
あっという間に走り去りました。
続いては近所の最寄り駅です須ヶ口行き撮影。
野暮用を済ませ1時間後今度は岐阜行きの乗車し木曽川橋梁へ移動
新木曽川の待機中系統板撮影
木曽川橋梁最寄りの木曽川堤駅で下車
ここで岐阜からの折り返しを待つ間に6004Fがやってきました。
岐阜からの折り返しを木曽川橋梁で撮影
続いて6004F
この後は天気が悪く暗くなってきたので終了。
明日も11時まで月命日の法要があるのでフリータイムは
午後からになりそうですがあいにくの雨の予報なので
お出かけはできなさそうです。