日本の鉄道で運転された開業・周年記念号で時刻表掲載されたものを取り上げています。

 

第85回目はJR東日本が運行した、篠ノ井(しののい)線開業の周年記念列車についてまとめてみます。信越本線高崎〜直江津間か開業しているところで、北側から開業工事が進められた結果、1900年に最初の区間が開業しています。参考史料によれば、中央本線の工事に発破をかける目論見もあったようです。

 

ブログ筆者の篠ノ井線の乗車は、松本〜塩尻間のみ部分的に乗車経験ありです。それ以外はなかったと思いますが、筆者の加齢による軽い記憶喪失(!)を起因に曖昧なことが多く、こういうのは写真やメモをしっかり残しておかねばなりませんね。ブログ大切です!近々、姨捨駅からの夜景を堪能するために訪れたい線区ではあります。

 

 

  周年記念の概要

篠ノ井線と駅開業記念

対象物

JR東日本 篠ノ井線

所在地など  塩尻〜篠ノ井間 66.7km
歴史の起源(概要)

1900年11月1日:篠ノ井線最初の区間(篠ノ井〜西条)が開業。同時に稲荷山駅、姨捨駅、麻績駅(現・聖高原駅)、西条駅新設・・・姨捨駅開業111年の起点

1902年6月15日:西条〜松本間開業。同時に松本、明科駅開業・・・120周年の起点

1902年12月15日:篠ノ井〜塩尻間全通、同時に塩尻駅開業

※110周年は塩尻、松本、明科駅開業110周年の記念でいづれも1902年開業にあやかった周年記念列車

 

 

  臨時列車の運行概要

快速 姨捨駅開業111周年号 

運転区間 長野〜姨捨間
運転日

2011年11月11日 のみ

使用車両・編成

115系電車(長野総合車両センターN4編成)+クモヤ143−52号車

※クモヤ143には乗車不可

こちらのページを参考にしました
列車番号、運転ダイヤなど

長野発10:35 → 姨捨着11:00

姨捨発12:38 → 長野着13:15

途中停車駅(長野起点):川中島、篠ノ井

備 考  全車自由席

 

快速 篠ノ井線110周年号 

運転区間 松本→塩尻→明科→松本 (篠ノ井線内を変則運転)
運転日

2012年10月13日 のみ

使用車両・編成

旧型客車3両編成(高崎車両センター所属)

牽引機:EF64-37号機(上り方)、同型-38号機(下り方)によるプッシュプル運転

こちらのページを参考にしました
列車番号、運転ダイヤなど

9242レ 2号 松本発10:15 → 塩尻着10:36

9243レ 3号 塩尻発11:57 → 明科着12:49

9244レ 4号 明科発13:06 → 松本着13:23

途中停車駅:2号:村井;3号:村井、松本;4号:なし

備 考  全車指定席
 
 

快速 篠ノ井線120周年号 

運転区間 松本→西条→塩尻→長野 (篠ノ井線内を変則運転)
運転日

2022年6月25、26日

使用車両・編成

12系客車3両編成(ぐんま車両センター所属)

牽引機:EF64-1053号機(ぐんま車両センター所属、塩尻方)、EF64-1030(長岡車両センター所属、長野方)によるプッシュプル運転

こちらのページを参考にしました
列車番号、運転ダイヤなど

1号 松本発9:38 → 西条着10:12

2号 西条発11:37 → 塩尻着12:38

3号 塩尻発13:02 → 長野着15:20

途中停車駅:1号 明科のみ、2号 明科、田沢、松本、村井、3号 村井、松本、明科、篠ノ井

備 考  全車指定席、25日の1号で出発式を実施

 

 

  当時の時刻表紙面での臨時列車

2022年に運転された120周年記念列車が掲載された時刻表紙面を引用させていただきます。付録ページのため、大層シンプルな記載ですが、篠ノ井線内を都合1.5往復する珍しい運転の記録が確認できます。

JR時刻表2022年6月号より

 

本日は以上です。

 

まとめページはこちらから

 

参考資料 JR時刻表、JR全線全駅 弘済出版社

参考サイト 篠ノ井線(Wikipedia)