どぅも!!ハテニャです!!

今回は私がこの趣味を続ける理由について書こうかな、と思っています。(ネタが無いのは内緒…)

理由は最後に書くこととして、まずは私の模型思い出話でも。

 

私が鉄道模型と出会ったのは約5年前。小学3年生のときの誕生日に、KATOの221系スターターセットをもらったのが始まりでした。鉄道好きの私にとって、最高のプレゼントでした。

その後、山陽電車の模型を祖父に買ってもらい、さらに来年には阪急電車の模型を買ってもらうことになりました。あの頃は祖父母宅の畳に線路を敷いて、ちょっとスピードオーバーでしたが、楽しく走らせていたのを覚えています。

(なぜか記事に入れたときにさかさまになりました(^^;)

これは2~3年前の画像です。新塗装車が入っていますが、当時は所持していませんでした。

 

その後、模型は線路の拡張セットなどを買いましたが、数か月に一度、走らせるだけになり、しまいには1年ほど動かしていない模型も出てきました。その頃、私は撮り鉄にのめりこんでいました。

 

時の流れは速いものです、2022年のクリスマス。プレゼントにもらったのは…

いまや私の機関車界の相棒ともいえるEF66-100でした。ここから私の模型ブームが再来してきました。

 

2023年春、入学祝にもらった103系播但線。

祖父母宅の2階にレールをしいて、試運転。颯爽と鉄橋が渡る姿はとてもかっこよかったです。

 

そしてEF210-300を導入。春の導入はこれだけで、学校が始まると次第に模型から離れていきました。(といいつつ、5月のGWに103系和田岬線と225系買いました)

私は貨物や工臨の撮影に夢中、やはり私の模型ブームは2週間だけだったのか…

 

しかし!

テスト勉強中の私でしたが、ふと棚に目をやると…

じいちゃんからもらったEF81。ナンバーもついていない、未整備の車両でした。少し整備してみようじゃないか!いつかこいつに日本海やトワイライトを牽かせるんだ!

(と、書いたところでyoutubeの前川清人気曲メドレーで雪列車が流れてきました。泣きそうです)

 

そこから模型に再びのめりこみます。いままでじーちゃんにやってもらっていたパーツ取り付けなども自分でチャレンジすることに。この写真は初めて自分の模型に手を加えたときです。ジャンパ栓を黒く塗って、よりリアルにしました。

 

そして現在。いまでは当時では考えられなかったレイアウト制作を進めていたり、車両もとても増えました。


私はいまこうしてブログを書いていますが、これもいつも応援してくださる皆様のおかげです。最初の方はブログも続くわけがない、と思っていましたが、やってみると意外と続きまして、もう初めて2年とちょっとたちましたかね、その間にもいろいろなことがありました。今思い返すとすべていい思い出です。いつもイイネやコメントありがとうございます。これからも「あいつ記事書いたかなぁ」と気軽に見に来てください。

そして!!私がこの趣味を続ける理由は!!

学びがたくさんあるからです!

鉄道模型はもちろん鉄道に関する知識も必要ですし、お金もかかりますが、それよりも良いものを得れると思っているんです。

たとえば模型店の方やお客さんとの会話。ここでは新しい鉄道知識を得られるだけでなく、仲間との関わりが得られます。私はレンタルレイアウトRe:Circleさんの常連さん、店長さんとも関わりを持てたことで、生まれていない時代の鉄道のことについて教えてもらったり、アドバイスも頂けました。

自分一人で作業するときも、鉄道模型は既製品を使う使わない関係なしに、電気配線の知識も得ることができますよね。

そしてなによりお金についてしっかり学べました!

鉄道模型はお金のかかる趣味ですから、もらったお小遣いでどう模型を増やしていくか、そして何が必要で何を諦めるのか、予算内で買えるものはなにか、という当たり前のことを学べましたね。

 

こんな感じにグダグダ綴ってきました。私の人生これからも模型だらけの中、社会人になって、最期は大量の模型、大型レイアウトの中で逝けたらいいな…。

 

コメントやイイネはお気軽にどうぞ!また見に来てくださいね。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

また次回もお願いします。