(2024.3) サンダーバード撮影・乗車の旅 (2日目)(前編) ~和倉温泉駅へ~ | よっちの鉄道旅ブログ

よっちの鉄道旅ブログ

寝台列車の旅、船旅、鉄道部品、前面展望 大好きな鉄オタ ブログ
〜乗り鉄・撮り鉄〜
愛知県出身なので東海地方中心にお送りします。
毎週日曜日更新!

(2024.3) サンダーバード撮影・乗車の旅 (1日目)(前編) ~敦賀駅にて~

(2024.3) サンダーバード撮影・乗車の旅 (1日目)(後編) ~福井から金沢~

 

2日目前編です

 

金沢発のサンダーバード、しらさぎの最終運行日となりました。

朝、ホテルの部屋から貨物列車です。

夜中も結構走ってました。 

 

 

ラストランの日ですが

いつもと同じように列車は走ります。 

 

 

それではラストランに乗車するために

金沢から和倉温泉へ移動します

 

 

最終日のサンダーバード

チラホラ撮り鉄の姿もありました。

 

 

こちらの列車に乗りまずは七尾へ

 

 

車内はクロスシート車で乗車率が高く

どうせ立つなら前面展望でしょ!

能登半島なので地震起きるなよ

と ずっと祈ってました。 

 

 

 

山間部を通ることなく平野部を進みます。

そのため山を貫くトンネルはありません。

ただし、七尾線唯一のトンネルがあるのですが

トンネルの上は川が流れています。

山ではありません。 

 

 

 

この列車 サンダーバード20号ラストランにちょうどいい時間なので

みんなその乗客かと思いきや

ほとんど途中で降りていきガラガラとなりました。

 

なので着席

 

能登を感じる駅名が出てきました。

実は能登半島の地に足を踏み入れるの初めてなんです。

 

 

平地を走るので田んぼが多いです

 

 

終点七尾駅

 

 

 

 

 ここから6分の接続で和倉温泉行きが来ますが

のと鉄道が減便していることから

特例で乗車券のみで特急列車に乗れるのです。

 

 

入線時、なんと一青窈の「ハナミズキ」が駅メロになっていました。

駅メロで泣けそう。 

 

 

ということで能登かがり火に初乗車 

 

自由席は乗車率20%程度でガラガラでした。

この車両が折り返しサンダーバード20号ラストランとなるので

ラストラン乗車の皆さんはこれに乗っているかと。

ということは普段は空気輸送なのでしょうね。

まだまだ能登は復興していないので

しばらくはガラガラでしょうね。

 

 

 

七尾から7分で和倉温泉駅到着

和倉温泉駅は地震被害を受けているので

2つあるホームの内1つは使えません。

使えるホームもすごく狭くて果たして大量の乗客が

ホームで身動きができるのか心配でしたが

普通に歩けました。

 

ホームにはヘッドマークの数々

愛知県民にはやっぱりこれ!

 

 

 

サンダーバード20号ラストランは

683系トップナンバー編成でした!

 

 

駅には数多くのマスコミも来ていました

 

 

ゆるキャラ

 

 

駅舎には「ありがとうサンダーバード」

 

 

 

 花束を持った駅員さん

乗務員さんに渡す花束です。

 

発車7分前ぐらいにドアが開きました。

ラストランは車窓動画をノーカットで撮影なので

カメラのセッティング

 

いよいよ発車のときが来ました。

この模様は次回です!

 

次回2日目(後編)

サンダーバード20号ラストラン乗車

お楽しみに!

 

 

2日目(後編)はこちら