小湊鉄道にて、『上総中野駅』まて来ました。

 

 

 

いすみ鉄道側のホーム上から、左手に小湊鉄道のホームを臨む。

 

いすみ鉄道側の、『上総中野駅』の駅名標。

 

 

いすみ鉄道いすみ350型気動車。

 

車内は、こんな感じ。

 

出発前に、一瞬だけ前面展望。

 

あっと言う間に、かぶりつきが数人。

結局、ほぼこのメンバーが終点『大原駅』まで、鎮座(笑)しておりました。

 

途中、『大多喜駅』にて、14分間の交換停車。

 

古めかしい駅名標。

 

改めて、汽車を撮影。

 

途中で一瞬だけ、大多喜城が見えました。

 

降りる時にも、車内を撮影。

 

終点『大原駅』の駅名標。

 

いすみ鉄道『大原駅』の、駅舎。

 

そのお隣りに、JR外房線の『大原駅』の駅舎。

 

そうそう、いすみ鉄道『大原駅』内の売店で、自分へのお土産を購入。

 

JR外房線『大原駅』の、駅名標。

 

スタンド式の、駅名標。

 

 

 

『東京駅』に戻る特急わかしお号は、E257系電車。

 

1時間ちょっとで、『東京駅』。

ただし、ココは京葉線ホームなので、東海道新幹線ホームまで、同じ『東京駅』構内なのに歩いて約15分くらいかかります。

 

 

 

帰りの新幹線は、N700S。

 

『豊橋駅』から、名鉄快速特急に乗ります。