北海道の天使!!!さん撮影 2024年4月9日に、札幌運転所所属の733系B111編成と721系F4編成が手稲から苗穂へ試1191レにて輸送されました。牽引機はDE10-1715でした。721系F-4編成については721系の余剰が発生していることから廃車の可能性も言われており、今後の...

【JR北】733系B111編成と721系F4編成が苗穂へ(721系は廃車の可能性も)

2024年4月9日に、札幌運転所所属の733系B111編成と721系F4編成が手稲から苗穂へ試1191レにて輸送されました。牽引機はDE10-1715でした。721系F-4編成については721系の余剰が発生していることから廃車の可能性も言われており、今後の動向が注目されます。



〜参考リンク〜
【JR北】721系F-4編成が苗穂工場で解体中

記事を評価 

【JR北】733系B111編成と721系F4編成が苗穂へ(721系は廃車の可能性も)
 北海道の天使!!!
 いいね(15)
【JR北】733系B111編成と721系F4編成が苗穂へ(721系は廃車の可能性も)
 北海道の天使!!!
 いいね(11)
一番下へ移動する

コメント

#34471

2024年4月10日13時55分
最後尾、反射板もテールライト点灯もなし?
通報

#35544

2024年4月29日22時26分
むしろ、運用コスト削減のため減便にして余剰廃車にしたのでは?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

DE10のニュースJR北海道のニュース廃車のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年4月9日23時48分追加


〜関連記事〜

【JR北】721系F-4編成が苗穂工場で解体中

【JR北】721系F-4編成が苗穂工場で解体中

撮影: 白北交通

同じ会社の他の記事

【JR北】脱線事故当該のキハ54-502が回送

【JR北】脱線事故当該のキハ54-502が回送

撮影: 高野しずか
【JR北】721系F-12編成苗穂工場入場

【JR北】721系F-12編成苗穂工場入場

撮影: もはね
【JR北】「ひがし北海道の車両撮影会 in 釧路運輸車両所」開催

【JR北】「ひがし北海道の車両撮影会 in 釧路運輸車両所」開催

撮影: 白バラココア
【JR北】721系F-10編成が苗穂工場出場試運転

【JR北】721系F-10編成が苗穂工場出場試運転

撮影: Darjeeling tea
【JR北】キハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」が釧路運輸車両所を出場

【JR北】キハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」が釧路運輸車両所を出場

撮影: クエン酸
ホーム > ニュース > JR北のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動