今日はKATOの20系客車です。自作の”擬似サスペンション機構”(以下擬似サス)にいくつかのタイプが混ざっていたので、新仕様へ統一 などやりました。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

20系はKATO 10-366に単品やAssy品を追加した総勢13両が在籍です。去年赤色テールサインを作ってからナハネフ23最後尾の”あけぼの”で走って来ました。牽引機はBodyだけTOMIX、動力やパンタグラフはKATO化したED75 1034(1000番台後期形)です。

 

製品はサスペンションの無い旧仕様集電だったので擬似サス化しましたが、集電板が斜めになってしまうタイプ(手前)とほぼ水平になる新タイプ(奥)が共存していました。走行中に脱線しやすい車両があったりして😅、一部先行で新仕様化していたものと思います。

 

奥のナロネ21 140は集電板を折曲げてフラット化..上手く行けば手間が省けるのでテストしたんだと思いますが、結局手作りの曲げ加工では誤差が出る..😅ので全部手前の新仕様に統一します。車端側へ穴を拡大し、裏からチラと見える白色プラ板を貼ってフラット化します。

 

7号車ナハネ20 311矢印床下機器を逆向きに貼り付けているのに気づきました。

 

 

左右逆に貼り直しました。台車マウントカプラーに装着するパーツから切り出して瞬間接着剤で貼っている~左右貼り間違えたんですね😅。

 

20系は各車メタルインレタ車番化済み、青いボディーに映えます。24系客車等にも展開したい気持ちもあります😁。

 

冒頭のリンク記事に書いた赤色テールサインはナハネフ22 18ナハネフ23 13 各1両づつ”あけぼの”設定

 

ナハネフ23 8おが OGAカヤ21 10急行の設定で色々な表情を楽しめるようにしています。

 

引きつづきED75 1034が牽引にあたりますが、

 

最後尾をOGA おがに戻すことにしました。2枚上の写真と左右逆になっていますが、実車はどっちも見られました😁。

 

側面の表示設定が急行おがですから、設定編成に戻ったことになります。ナロネ21連結は実際の”おが”には贅沢編成なんですが..😅。ナハネフ22とナロネ1両はお休みの11両編成です。この表記は”ハトメ抜き”など使って苦労して入れましたが、解像度とかもうちょい何とかならないかな~ とも思っています。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ (Blog村)