長い路線の一つである飯田線に乗ってみました。

 

飯田線自体は辰野駅から豊橋駅となっていますが、直通運転する列車の場合は上諏訪駅から豊橋駅になります。その乗車時間は7時間です。繁忙期は始発駅から乗らないと座れません。7時間立ちっぱなしの強者もいます。

 

車両はJR東海313系とかが使われていて、地方路線としては比較的新しいのではないでしょうか。時代的にはJR東日本E231系と同じぐらいかと。KATOの飯田線シリーズのような車両は走っていません。

 

木曽山脈はまだ雪が積もっているようです。

 

 

 

4月辺りは沿線の桜が咲いていてとてもよい感じです。

 

 

飯田線は山間を走りますが、駅の近くは結構住宅があったりします。

 

佐久間電力所です。

 

豊川です。隣に新幹線の線路が見えるので、もうすぐ終点の豊橋駅です。

 

豊橋駅付近には結構保守用車両が停車しています。

 

飯田線は3両編成で上諏訪側の先頭車両にトイレがあります。ですが7時間も乗車時間があるとトイレが混雑します。原因は東京駅や高速のPAなどでよく見られるトイレに20分とか籠っている人がいるからです。トイレが近いにもかかわらず調子に乗って酒なんか飲んでるから何度も行くことになるのです。小さい子供とかずっと待っていてかわいそうでした。電車のトイレは渋谷にある透明トイレにして10分以上籠っていたら透明にしてしまえばいいのです。